バッグの中でガラスが割れていた・・・ショック
昨年の3月。
古い型だけど新品のiphon、バックの中に入れて外出し、
帰ってきたら、割れていました。
ひどい・・・
毎日持って歩くスマホが
こんなに軟(やわ)な造りとは知りませんでした。
iphonショップに連絡すると、
保険に入っていないから3万円ほどかかります・・・
「3万円!?」 割れたまま使えばいいや・・と修理を断念していたのでした。
帰省先の秋田で修理を思い立ち・・・
秋田に夫とともに帰省して、
新幹線の中で、もしかして、秋田市内にiphonの修理店があるのでは?
と思い、調べてみたら・・・ありました、ありました!
秋田駅の観光協会で、3つのお店への行き方を教えてもらいました。
どの修理店もバスに乗らないと行けないようです。
秋田県内は、県庁所在地の秋田市でもバスの本数は一つの路線で1時間に数本。
教えてもらった修理店の中で、一番早く出るバスで行ける、
ドン・キホーテの1階にあるお店に行くことにしました。
ひ、広い。ドン・キホーテ
ドン・キホーテといえば、
高田馬場にあるドン・キホーテにしか行ったことがなかったので、
通路が狭くて、商品が高く積み上がっている店内を想像して行ったのですが、
ドン・キホーテって、大型のスーパーだったの??というお店。
通りかかったお店の人が、修理店まで案内してくださいました。(ありがとー)
iphon修理店 名前は『さすがや』
iphon修理店の名前はなんと、『さすがや』 です。
宝石やブランド品の買い取り専門店 プラス iphon修理のお店でした。
カウンターにはイケメンで感じのいいお兄さん・・・

※ さすがやドン・キホーテ秋田店は こちら
店長さん?
と思いきや、全国のお店を見ておられるマネージャーさんでした。
全国に15店舗ほどとのこと。
「凄いですねー」と言うと、「いや、まだまだです。」だそうです。
秋田店は新しいフランチャイズ店なので、軌道に乗るまでサポートされるのだとか。
大変ですね。
作業は超手早くて、15分ちょっとで終了。
修理費も四分の一で済みました。
ありがとうございました!!
まだ買って一年にならないから、
急いでモバイル保険に入ります。
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] 心配なのはスマホが壊れたらとうしよう・・・だと思います。私もiphon壊しちゃったし・・・(涙) → 修理の記事はこちら […]