ペンギンモバイルの代理店になって、
キャリアや他の格安シム会社とくらべても
ペンギンのシムはかなり良いものだということがわかりました。
わたしもそうですが、
自分の中に出来上がるイメージみたいなものに
相当、左右されて生きています。
ペンギンモバイルのような、
イメージ戦略・・・つまりコマーシャル・・・を
ほとんどしていない商品は、
良質で性能の良いもの、リーズナブルなものでも
なかなか広まらないのはそのせいですね。
で、私はこのことを言い表すような
表現を色々考えてみたのですが、
ぴったりな言葉が浮かんできません。
夫に訪ねてみました。
「『幻の名品』って言うでしょう? そんな感じで、
すごくいいものなのに、あまり知られていないということを
何て言う?」
「ん~・・・・」
少し間があって、
「知る人ぞ知る。かな?」
おお! この男、使える! という訳で、
今回のテーマは「知る人ぞ知る。良質・秀逸 格安シム」となりました。
『良質・秀逸 格安シム 』の 内容は、
商品ラインナップの
ドコモ回線、定番満足ペンギンシム 6つの特徴ご紹介 をご覧ください。
知る人ぞ知る 良質・秀逸 格安シムのペンギンモバイル
2020.02.07

コメント