目次
3Gが終わる。 ドコモ、au、ソフトバンクのガラケー 父、母、祖父母がいる君へ
3Gが終わりに近づいていますね。
ガラケーの友人に、
ショップからスマホに乗り換えるようにと手紙がきたそうです。
「なんだかねー」と友人。
「なんだかねー」の中には、
「わからないのにねー」「困ったねー」という気持ちが見て取れました。
良くわからないことを、しかも年を取ってからやらなくちゃいけない。
これは本当に大変な気持ちになると思います。
『ショップに相談』したら、高いスマホ代を払うことに。
つまり、生きて帰れないかも 知れない・・・ほどのことだと思います。
だって老後のお金を心配しながら、今より高い携帯代を払うことになるから。
ショップがあれば、
確かに『あそこに相談できる』という安心感にはなるけど・・・。
自分の子どもや孫が、姪や甥が、
小さいときから可愛がってた、隣の息子さんや娘さんが、
格安スマホの乗り換えを一緒にやってくれたら、どんなにうれしいことか!
親孝行、祖父母孝行の大チャンス!! だと思います。
ちょっとわからないことも気軽にきけるし、
若い人と話ができること自体が楽しい。
難しいと思っていたスマホで
ラインなんかができたらサイコー!
使いやすくてリーズナブルな機種を選び(家電店やアマゾンなどで)、
ペンギンシムを入れ、
使い方を教えてあげてください。
君と同じ機種なら、何でも教えてあげられるから、それでもいい。
よろしくお願いいたします。
コメント